麻婆豆腐を作った時に、肉味噌の状態までは、倍の量作っておきました。
その作り置きの肉味噌を使って、麻婆茄子を作りました。
茄子、たくさん入れたはずが焼いていくうちにどんどん小さくなっていって、メインのおかずのつもりが、サブおかずくらいの量にかさが減ってしまいました。とほほ。
その為、元々作っていたピーマンのおかか和えの他に、目玉焼きを追加しました。
すぐにできるものが他に思いつかなかったもので。。。
大きさ的には目玉焼きがメインですね。

しかも、慌てていたらからか、フライパンからお皿に盛り付ける段階で一個床に落としてしまい、卵一個無駄にした上に、床に引いていたキッチンマットを洗うというお仕事が増えてしまいました。ほんと、とほほです。
ピーマンのおかか和えは、牛尾理恵さんの本、作りおき糖質オフおかず210のレシピです。
シンプルな材料と調味料で簡単にすぐにできるので、たまに作っています。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f93ea99.5e637ecb.1f93ea9a.c0614715/?me_id=1213310&item_id=19186439&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F7271%2F9784791627271.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
汁物はしじみ汁です。しじみを久しぶりにスーパーで見かけたので、つい買ってしまいました。
結果的には、程よくタンパク質とお野菜が摂れたかなと思います。
コメントを残す