脳の毒を出す食事7日間実践レシピを試しています。
ですが、1日目にして、朝だけしか作れなかったので、もうやめてしまおうかとも思いましたが、一晩寝て、やる気復活。
朝の味噌汁を作りました。
ただ、材料の都合上、、、3日目の朝のメニューを作ることにしました。

なんだか本と見た目が違いすぎて、、、😅
かぶとトマトのバター味噌汁です。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f93ea99.5e637ecb.1f93ea9a.c0614715/?me_id=1213310&item_id=20180548&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0256%2F9784478110256.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
脳の毒を出す食事 [ 白澤 卓二 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/4/6時点)
味噌汁にトマト?バター?って思ったのですが、材料はあったので、作りました。
厳密にはミニトマトだったのですが、普通の大きさのトマトで作りました。
また、ちょっと油っぽい気がしたので、バターは減らしています。
蕪は二人分で一株使いました。切り方間違えてしまいました。それが見た目が違う原因の一つかしら?
肝心のお味ですが、味噌汁というより、MISOスープって感じの味でした。
味噌とバターは相性いいんですね。バターが入っているから、トマトともなじんでいます。
脂分があるので、本当は寒い日の朝に飲むのがよさそうですね。これからの季節だと、少し重たく感じるかも。
でも、厳密にこの脳の毒を出す食事7日間実践レシピを実践すると、全体的に少食なので、脂分たっぷりとった方がいいのかもしれませんね。
今日もランチ、夕飯も実践できるかわかりませんが、できる範囲で実践していこうと思います。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f93eba5.cbeafee6.1f93eba6.a32ea3a2/?me_id=1278256&item_id=19840192&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F6505%2F2000009376505.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
脳の毒を出す食事【電子書籍】[ 白澤卓二 ]
価格:1386円 (2021/4/6時点)
コメントを残す