ステーキ用の牛ヒレ肉が近所のスーパーで値引きされていました。
これは買いですね。
だいたいすぐに食べない時は冷凍しておいて、時間がない時、他におかずが思いつかない時の隠し玉として持っておくことが多いです。
今回もそう思って冷凍したのですが、思ったよりも早く出番が来てしまいました。

付け合わせは、ブロッコリーと玉ねぎです。
ブロッコリーは冷凍食品を初めて使ってみました。
お野菜、高値安定であんまり色々買えないので、冷凍食品も色々試してみています。
なんとなく、ビチャってしてしまうかと想像していたのですが、意外としっかりと歯応えが残っていました。
フライパンで肉と一緒に蒸し焼きにして解凍したのがよかったのでしょうか。
ソースは、赤ワインと醤油で作りました。肉汁と肉に付けたニンニクが効いて、簡単で本格的なソースになります。
他のおかずは豆苗ともやしの鰹節和え。
汁物は残り物の豚汁です。
ヒレ肉は脂が少なめでさっぱりしていていいですね。
ほぼ肉を焼いた時間でできたので、助かりました。
コメントを残す