
ランチは焼きそばにしました。
豚肉なかったので、豚ひき肉入れてます。
あとは、キャベツ。
目玉焼きをのせてます。
焼きそばに中華風のスープを付けたい、でも、鶏がらスープとか使いたくない、そう思って、最近はやせる出汁でスープを作っています。
やせる出汁は、粉末の出汁なので、本だしみたいに使えます。
今回は、茹でて冷凍しておいたほうれん草とか増えるワカメと白胡麻で、見た目は中華風にしました。
味付けは、やせる出汁、塩半分、お醤油半分です。
これで白だし風の味になります。
なので、中華風スープというよりも、実際はお吸い物に近いですね。
こんなスープでもないよりはあった方がいいですね。
特に最近、めっきり涼しくなってきたので、汁物が恋しいです。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f93ea99.5e637ecb.1f93ea9a.c0614715/?me_id=1213310&item_id=19606375&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0184%2F9784776210184.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメントを残す