寒くなってくると汁物が食べたくなりますね。
ということで、きつねうどん。
お揚げさんは、前にまとめて作って、冷凍しておいたものを使いました。
青菜は今回は茹でたほうれん草。
おそらく、二人で少なめのひと束くらい食べたと思う。
あとは、かまぼこ。最近、さつま揚げは冷凍しておいて、おでんに使うならば全く問題ないことに気がついて、それなら蒲鉾もいけるのでは?と思って、余ってしまった高級蒲鉾を切って冷凍しておいたのですが、、、若干食感が悪くなっている気がします。
味のしみはよくなっていますが、煮込んでもないのに、煮込んだ蒲鉾のそれになってました。
さつまいもは揚げてあるので、その違いでしょうか。
あとは、しいたけ、生卵、青ネギです。
青ネギは買った太いネギの根っこ部分を植木鉢に植えて再生したものです。
ヒョロヒョロなので、食べずに残した部分と再生してきた緑色の芽とどっちが多いかわからないくらいでしたが、食べるタイミングを遅らせることができるので、ネギを買う頻度が抑えられるし、ちょっと欲しいなというときにネギ買わずに済むので、助かっています。
ただ、太いネギはできないので、薬味に使うか、青ネギとして使うだけですね。
鍋に入れる用はちゃんと買わないとダメですが、それ以外はだいたいこれで賄えます。
しいたけは大きくて厚みのある立派なしいたけでした。すぐに食べ切れそうな量だけ冷蔵庫に入れて、残りは網に入れて、ベランダで自然乾燥。干し椎茸にします。
きのこ類は干した方が冷凍するよりもおいしい気がします。特にしいたけは。
なので、しいたけは安い時に余分に買って干し椎茸にしています。
しめじはあまり干せないので、冷凍していますが、明らかに食感や味の落ちるので、使うときに買って、余ってしまった分だけ冷凍するようにしています。
冷凍と天日干しを使い分けることで急いで食べ切らなくてもよくなったし、節約にもなっていると思います。
コメントを残す