主人がゆるい糖質抜きダイエットをしている為、小麦粉の代用となる大豆粉を買ってみました。
そこで、大豆粉でお好み焼きを作ってみました。
小麦粉が大豆粉になるだけで、他は同じ。卵と山芋がつなぎになっているのだと思います。
生地は水の量に寄ると思うのですが、大豆粉の方がしっかりした感じ。小麦粉みたいにグルテンがないので、あまり水は入れないようにしました。
そして、あとは同じ。キャベツとネギの青い部分を入れて、焼きます。
具は豚肉と今が旬の牡蠣を入れました。
ちょっとした贅沢です。
そして、片面焼いたらひっくり返します。
小麦粉の普通のお好み焼きよりも崩れやすいように思います。
もっとしっかり焼くべきなのかもしれません。
そして、半分に切ってお皿に盛って完成。
ん?まあ、上からソース、かつお節、マヨネーズ、青のりをかけてしまえば、途中何があってもだいたい隠せますね。左下に少し生地が見えてます。
ということで、見た目はいつものお好み焼きと一緒です。
生地の色が少し大豆色というか、少しベージュがかった色なのですが、上から色々かけたらわかりません。
早速食べてみましょう。
うんうん、味はいつものお好み焼き。ただ、生地の食感がなんというか少しおからっぽいです。大豆らしさが残ります。思った以上に普通に食べられました。
キャベツなど野菜をたっぷり入れて生地はほんのつなぎくらいの使い方をすると、より普通のお好み焼きに近付きそうです。
小麦粉を全然使っていないですし、グルテンも添加していないので、糖質抜きダイエットの人以外にもグルテンフリーを実践している人にもいいですね。
ただ、炭水化物が少ないので、一枚食べてもまだお腹に余裕があるように思いました。
食べ過ぎに注意が必要そうです。
残っている大豆粉で次は何を作ろうか、思案中です。