ブラッドオレンジって、食べたことありますか?
ちょっと高級なお店でブラッドオレンジジュースを飲んだことはありますが、生のブラッドオレンジを見たのは初めてかもしれません。

ブラッドオレンジというだけあって、皮が普通のオレンジと比べ物にならないほど、赤いです。
そして、かなり小ぶり。
温州みかんの小さいタイプくらいの大きさです。
手で皮は剥けなさそうだったので、包丁で切ってみると、

あれ?思っていたのと違う。。。
中まで赤いのかと思ったら、果実の真ん中あたりはオレンジ色ですね。
それでも包丁で切ると赤い果汁がつきました。
それにしても、皮の近くの赤色はかなり濃い赤で、ブラッド(血)の色ですね。。。
食べてみると、、、すっぱーい!!
オレンジというから、味は甘さが勝った味なのかと想像してました。
八朔とか、夏みかん並みの酸っぱさです。
でも、甘みも感じられるので、甘みもかなりあるのだと思います。
ブラッドオレンジジュースは味は普通のオレンジに近いように思ったので、個体差、品種の差とかあるんですかね?