ゴボウ、人参できんぴらゴボウにしたり、鶏皮ゴボウにしたりしてゴボウを食べていたのですが、たくさんあったせいか、なかなか減りません。
甘辛味ばかりになってしまったので、他のものを食べたい、どんなレシピがあるかしら?
と探していたところ、かき揚げのレシピを発見。かき揚げ美味しそうだな〜。
でも、以前に天ぷら作った時に、かなり苦戦した記憶があります。
かき揚げなんてさらにハードル高そう。。。
でも、きんぴら系の味にはもう飽きてきていたので、思い切ってチャレンジしてみることにしました。
具は、ささがきにしたゴボウ、短冊切りの人参、斜めに細く切ったアスパラ、バラした舞茸にしました。
衣は小麦粉と片栗粉少々、氷水です。
小さめのフライパンに、油をかき揚げが半分くらい浸るくらいに入れて、揚げました。
油の深さがないので、かき揚げはスプーンでだいたいの量を落とし入れたら、菜箸でなんとなく形を整えて、あとは揚がるのを待つだけ。
簡単に成型できました。
菜箸でちょっと動かして動くならば揚がっている証拠、ひっくり返します。
裏面も同様にあまりいじらず、もういいかなというところで動かしてみて、動けば完成。
衣が余ったので、ついでにさつまいもも揚げましたが、なぜかほぼ素揚げ状態に。氷が溶けて、衣が薄くなってしまっていたのかも。
食べてみると、最初の頃のは衣がしっかりしていたので、微妙に重たい食べ心地になってしまっていましたが、真ん中あたりのは程よい厚さの衣がついていて、初めてにしてはおいしくできました。
スーパーのお惣菜売り場のかき揚げ程度にはできたかも。
あとは、お野菜の組み合わせがよかったですね。
どれも、少し甘みを感じるお野菜で、特にアスパラが甘味もあり、食感もよかったです。
そして、半端なお野菜を使ったのですが、思ったほど消費できませんでした。
きんぴらなら一回分のところ、三分の一くらいしか使わなかったのでは?
もっとももっとたくさん作ったらよかったのでしょうけど、なにぶん初めてでうまくいく保証もなく、またかき揚げにすると油が多く、あまり量が食べられないこともあり、次作るとしてもやはり同じ量になりそうです。
ですが、色々なお野菜を入れた方がおいしいので、半端なお野菜をおいしく消費できていいですね。
仕方ないので、残った野菜は切って冷凍しておくことにしました。
少し時間をおいて、きんぴらゴボウにしよう。
かき揚げも練習したらもう少しカラッと揚げられるようになるかもしれないので、これからの季節、たまには作りたいと思います。
かき揚げ以外には、ゴーヤーチャンプルーとほうれん草のお浸し、九条ネギと豆腐の味噌汁です。
万が一かき揚げが失敗してもそれだけで食べられるように保険をかけました。
コメントを残す